慰霊碑探しと諸子平周辺探索

玄倉林道が工事中だった昭和20年代後半こと、塔ノ岳からユーシンにくだり、玄倉に向かった若い女性ハイカーふたりが、玄倉川で溺死するという事件があった。その遭難事故のあと、林道工事関係者のあいだで、たびたびズブ濡れの若い女性ふたりに遭遇するという幽霊騒ぎが相次ぎ、成仏できずにいる魂を供養のため林道近くに慰霊碑が立てられたという。この話は、以前から知っていたので玄倉林道を歩く際は意識していたのだが…

続きを読む

浅瀬から地蔵平、屏風岩山、権現山周回

浅瀬から、ひたすら林道きで地蔵平へ入り、お地蔵さま横の東沢右岸に取り付き屏風岩山へ。下山ルートは南稜をくだって二本杉峠から権現山に登り返し、南西のミツバ岳を経て大平から仕事道をたどり浅瀬にもどる周回コースを歩いてみた。   (写真は法行棚) 浅瀬[7:10]…浅瀬橋…大又沢幹線林道…法行棚[8:12/8:30]…地蔵平[9:45]…屏風岩山西尾根[10:00]…屏風岩山[11:30]…

続きを読む

雪の堂平からワサビ沢横断、円山木ノ頭へ

ひょんなことから、AYさんと一緒になりとりあえず塩水橋へ。とくにルートは考えていなかったので、お好きなところをどうぞでおまかせしたら、堂平をワサビ沢までトラバースして横断、そして円山木ノ頭まで登るだってさ。 やっぱりAYさんらしいね。 塩水橋[7:18]…塩水林道…堂平雨量観測小屋[9:20]…堂平…ワサビ沢横断[11:14]…弁天尾根派生南支尾根…弁天尾根…円山木ノ頭[13:14]…

続きを読む