椿荘オートキャンプ場ふたたび

興味本位と思われるのがイヤで、ブログのアップは控えるつもりでいたが、気になる人も多いはず。周辺の状況と写真をつけて簡単に公開することにした。 行方不明になった美咲ちゃんのことが気にかかり、お役に立たてないことは承知のうえで椿荘オートキャンプ場をふたたび訪れてみた。先日は捜索の邪魔にならないよう、こっそり椿沢をさかのぼって大室山まで登り、前大室から椿沢の左岸尾根を下降して戻ってきたのだが、小…

続きを読む

弁天尾根から三ツ峰山稜、丹沢山へ

塩水川左岸の弁天尾根から円山木ノ頭に登り、三ツ峰山稜を歩いて丹沢山へブラリ山歩き。まるで春先のようなポカポカ陽気に小鳥たちがさえずり、10月だというのに秋の気配はどこえやら… 写真のみの公開につき、タイムテーブルおよびルート図は省略です。    2019.10.9(水)

続きを読む

椿沢から大室山

大室山西側山稜の北斜面を源流とする水の流れをひとつにまとめ、道志川に流れでる椿沢。地形図をみた感じは、なんとなく期待できそうな大きな谷にみえる。しかし、規模のわりには傾斜はゆるく、どこまでもゴーロで滝らしいものもないまま大室山に突き上げる沢のようである。滝好きの沢ウォーカーとっては興味がうすい沢だったので、今まで歩いたことがなかったが、最近の気になるニュースで話題になっているキャンプ場内を流れる…

続きを読む