栂立尾根、本間ノ頭北尾根から鳥屋鐘沢右岸径路
毎年この時季なら雪踏み必至の栂立尾根だが、今年は一度降った雪も完全に解け積雪はゼロ。ツボ足の雪中行軍もなく本間ノ頭まで登ることができた。下山は蓬平ノ頭とヌタノ丸の中間鞍部から旧径路をたどり、鳥屋鐘沢を横断して右岸に続く古道を歩いた。今は全く歩かれることのない廃路だが要領さえ知っていればある程度は歩ける。ただし、径路の行方を見失うとひどい目に遭うので油断は禁物である。
…
丹沢の沢や尾根を勝手気ままに歩いています
沢をさかのぼり道なき尾根を歩き
ヒルに吸いつかれてもマムシを踏んづけそうになっても
続けています