鍋嵐ゴジラの背から幻の村道トラバース

かつては身近な山遊びの場として、 よく訪れていた鍋嵐の周辺や宮ヶ瀬尾根の一帯だが、 最近はすっかりご無沙汰で足が遠のいている。 特段これと言った理由があるわけではないのだが、 しいて言えば、土山峠の取締りが強化されたことや、 県道70号側の村道15号橋の真ん中に難攻不落のゲートが設置され 気軽に遊べなくなったことなどが要因のひとつ。 あっそうそう、この界隈、夏場はヤマビルの巣窟って…

続きを読む

道志川キャンプ

いまだ続く緊急事態宣言 出歩かないのがベストなんだろうけど、こもってばかりじゃ気が滅入る 批判されない程度の気晴らしにと思い いつもと少し趣向を変え、道志川のキャンプ場へやってきた。 場所は青野原から県道518号を牧野方面に向かい 青馬橋(あおめばし)を渡って道志川左岸の河原におりた新戸キャンプ場。 ここはソロ客や二人組が多く、 お子ちゃまづれは少ないのがい…

続きを読む