西沢流域[本棚沢]

昨年9月、丹沢を離れるM氏と送別の沢歩きに下棚沢で遊んだ際、 同行していたshiroさんレガーさんと、次回の沢歩きとして本棚沢を約束していた。 沢遊びにはよい季節を迎え、さっそく三人で本棚沢の遡行を楽しむことになった。 集合は奥中川園地(西丹沢ビジターセンター)6時半。 どう考えても、今のシーズンでは少し遅すぎるかなと思い、 普段はめったに使わない高速に乗って5時すぎに着いたが、駐…

続きを読む

塔ノ岳が遠かった

境沢林道を奥まで進んだケヤキ沢歩道、 度重なる台風被害や老朽化により半ば廃道化していたが、 径路の補修も昨年ようやく終わり、新たなルートに切り直されて歩きやすくなった。 塔ノ岳の登攀路としてメジャーな大倉尾根や表尾根と違い、 今では歩く人もほとんどなく、静かな山歩きが楽しるマニア好みのルートである。 整備される前は上級者向けだったと思うけど、今はもう中級かな… ここは石飛…

続きを読む

オバケ沢

4月のブログ更新は一回のみ、なんやかんやサボっているうち、ついつい面倒になり放置プレイ。 そんなナマケ心を見透かされたか、ardbegさんから気合い注入の山行に誘われた。 行き先は本谷川上流、塔ノ岳に突きあげるオバケ沢へいくことに。 沢歩きにはゴーロ歩きが長く、見所も少なくので魅力は少ない沢なのだが、 二人で歩けば楽しめるだろうということでいってみることにした。 予定は塔ノ岳にツメるつ…

続きを読む