せんげん道から鐘ヶ嶽、見城へ
毎年、初日の出を拝みに訪れていた鐘ヶ嶽だったが、
参拝記念にもらえる干支の根付が十二支すべて揃ってからは、すっかりサボり気味。
今年は早起きして復活しようと思っていたが一度失せた気力は戻らず、
結局、三箇日が明けてからの初詣となった。
のんびり参拝したあとは、歩き初めに周辺を巡ってこようと思う。
いつものように日の出とともに広沢寺を出発、
今までは二ノ足林道ゲートから最短ルートで…
丹沢の沢や尾根を勝手気ままに歩いています
沢をさかのぼり道なき尾根を歩き
ヒルに吸いつかれてもマムシを踏んづけそうになっても
続けています
山歩きの記事一覧