水ノ尻沢で沢納め
谷太郞川の左岸支流の中では最も下流を流れ、谷太郞川に注ぎ込む水ノ尻沢。
これが沢の名前に由来しているかどうかはさておき、
本年度の沢納めに水ノ尻沢の三段の滝を観瀑してこようと思い、訪れた。
水ノ尻沢右岸の道を入った、水ノ尻日蔭にある煤ヶ谷平成の森の園地を出発。
貫禄のついてきた水ノ尻沢第2号ダムを左から越えていく。
ちなみに砂防ダムと堰堤の違いには一応の定義があり、
昭和…
丹沢の沢や尾根を勝手気ままに歩いています
沢をさかのぼり道なき尾根を歩き
ヒルに吸いつかれてもマムシを踏んづけそうになっても
続けています
沢歩きの記事一覧